098862
Home
投稿の仕方など
ワード検索
過去ログ
管理用
もじもじ掲示板
おなまえ
必須
実名禁止
Eメール
記事には表示しません
題 名
コメント
必須
URL
添付File
パスワード
(英数字で8文字以内)
記事メンテ用
文字色
■
■
■
■
■
■
■
■
■
■
無題
投稿者:
jiji
さん 投稿日:2010/01/01(Fri) 21:41
No.2689
返信
開けましておめでとうございます。
今朝はちらついていた雪も止み陽が当たっていましたが、気温が低くピンと張り詰めた印象でした。
めずらしく本堂を撮影してみました。
見所は、手前にある刈り込んだ垣根がちゃんと水平になっているではないか、と自己満足。
寒い
投稿者:
jiji
さん 投稿日:2009/12/18(Fri) 18:15
No.2686
返信
霜ではなく雪。
たいした量でないというか、そもそも地面に残らない。
でも寒い。
ありがとうございます
投稿者:
jiji
さん 投稿日:2009/12/12(Sat) 09:23
No.2685
返信
花、無事に届きました。こんなのです。
「冬桜」というのがシクラメンの(最近の)異名かと思ってしまいましたが、品種名だとか。
↓ここにも画像がありマス
http://kaizenji.org/cube/modules/d3blog/details.php?bid=99
いただいた物を掲載することは、あまり(ほとんど)しないのですが、きれいな花だったので、失礼ながら。
12月になってしまった
投稿者:
jiji
さん 投稿日:2009/12/02(Wed) 12:50
No.2683
返信
もう12月です。あと一月しないうちに新年になってしまう。
厳冬と云うにはまだ暖かいですが、いつも早く咲き出す梅の花が咲いていました。
春遠からじ?
Re: 12月になってしまった
FLD
さん - 2009/12/02(Wed) 19:42
No.2684
梅なぁ此方では気配もありません...
今はサザンカが咲き始めて、やっと皇帝ダリアが咲いた
もうすぐ水仙が咲きそうですが、何故か?「サツキ」が狂い咲きしています!
上の方では皇帝ダリアが咲いていてその下の方ではオーシャンブルーっていう
西洋朝顔が咲いているのは何か変な感じもします。
両方同じような色ですけどねハイ
またまた
投稿者:
jiji
さん 投稿日:2009/11/24(Tue) 12:30
No.2682
返信
てすと
[直接移動] [
-1-
] [
-2-
] [
-3-
] [
-4-
]
[5]
[
-6-
] [
-7-
] [
-8-
] [
-9-
] [
-10-
] [
-11-
] [
-12-
] [
-13-
] [
-14-
] [
-15-
]
- 以下のフォームから自分の投稿記事を修正・削除することができます -
処理
修正
削除
記事No
パスワード
-
Joyful Note
-
最上部へ