098862
Home
投稿の仕方など
ワード検索
過去ログ
管理用
もじもじ掲示板
おなまえ
必須
実名禁止
Eメール
記事には表示しません
題 名
コメント
必須
URL
添付File
パスワード
(英数字で8文字以内)
記事メンテ用
文字色
■
■
■
■
■
■
■
■
■
■
シャクナゲ
投稿者:
jiji
さん 投稿日:2008/04/08(Tue) 11:06
No.2541
返信
カメラもさわらずにうろうろしていたら
シャクナゲが咲き始めました。
まだ、綻びだしたばかりですが、いい花になればと期待しています。
この地方ではサクラは今が盛りです。
木のそばには近寄っていないのですが、山の中に見えるサクラは、ぼんぼりのようです。
Re: シャクナゲ
jiji
さん - 2008/04/08(Tue) 11:08
No.2542
こんな感じです。乾燥注意報が出ていたところへ、雨が降り、何となく活き活きしているように見えます。
Re: シャクナゲ
かぜ
さん - 2008/04/08(Tue) 22:42
No.2543
花情報期待しています。よろしくお願いします。
大雪
投稿者:
jiji
さん 投稿日:2008/02/10(Sun) 18:18
No.2540
返信
> 近隣で雪が降っているらしい...そんなこんなでアッチモコチも通行止め
> この地方は陸の孤島になってしまいました。此処では雪じゃなくて冷たい雨です。
> 咲き始めた白梅がこころなしか、冷たそう
> 冬の花..サザンカ、水仙、アロエの花、ソロソロ咲き始めたのが梅とカワズ桜という早咲きの桜
> この桜は2月下旬には満開になります。この地方ではですが
もじもじの方に、こんなのんきなことを書いた御仁がいます。
当地方、中央道が雪で通行止めになって文字通り陸の孤島。そっちには海路があるじゃないかと。
先週の雪で膝を痛め、今回もなけなしの体力を使っての雪かき必須。今回は30cmを越えた降雪だった。先週のが融けていないところは結構な高さになってしまった。
どうしょうもなく出かけた今日は足袋がビタビタになってしまった。(<長靴を履け)
昨年から咲いている白梅は、花びらが凍っている。
雪が降った
投稿者:
jiji
さん 投稿日:2008/02/04(Mon) 21:12
No.2538
返信
長野県といっても最南端に近い。標高も低いのでたいした量は降らない(ことになっている)
松本や諏訪といった有名どころよりは冬に関しては楽なはずだ。
とはいえ、本日最低気温が-8度を超え、雪も15cm位降った。
何がつらいと云って、雪かきの後の腰の痛さ。
Re: 雪が降った
かぜ
さん - 2008/02/04(Mon) 22:12
No.2539
お疲れ様です。
ツララが下がっているのはシュロの木でしょうか?
昨日、道ばたのシュロの木が雪に埋もれているのを見て「さぞ寒かろうに・・・」と思いました。
シュロって南国のイメージがあるのですが。
木は歩けなくてかわいそう。
寒い朝
投稿者:
jiji
さん 投稿日:2008/01/26(Sat) 15:37
No.2527
返信
今日はこことしては「寒い朝 By吉永小百合」でした。
昨年や一昨年は-8度を下回ることはなかったのに。
この図は「駒澤気象観測所」ではかっているものですが、ここから500mとは離れていず、標高はここより10mほど低い位置にあります。
http://www17.plala.or.jp/riso/
の
http://www17.plala.or.jp/riso/weather/weather.html
これによると、今朝の最低気温は-10.7度。寒いです(jiji平年比較)
Re: 寒い朝
jiji
さん - 2008/01/27(Sun) 21:58
No.2528
もっと寒い朝。
今朝は-11度以下だったようだ。
Re: 寒い朝
かぜ
さん - 2008/01/28(Mon) 21:19
No.2529
さむいよ〜〜〜〜〜〜〜(>_<)
力入れすぎで背中が凝ってしまった。
Re: 寒い朝
jiji
さん - 2008/01/28(Mon) 22:12
No.2530
このグラフからは読み取れませんが
28日の最低気温:-11.1
最高気温:+3
だそうです。
境内にある池は全面結氷。水路は氷が張っている。
ネコはホットカーペットから動かない。
明日は雪でしょうか。
Re: 寒い朝
かぜ
さん - 2008/01/29(Tue) 22:46
No.2532
雪で〜〜す。
もうおたくさん・・・(−−〆)
Re: 寒い朝
jiji
さん - 2008/01/29(Tue) 23:07
No.2533
今日は最低気温が-0.6度だったそうで昨日に比べると10度も高い。
とはいえ、寒いです。もう雪はたくさんです。
後幾日かで立春。
Re: 寒い朝
jiji
さん - 2008/01/30(Wed) 23:13
No.2534
昨日に続き今日の最低気温は-0.6度。
冬の色は玄(くろ)で玄冬などとも表現します。
玄冬ならぬ厳冬は過ぎたと思いたいですが
http://www28.cds.ne.jp/~huu/sonota/pic/kion2007.gif
↑去年の気温グラフを見ると、二月中頃までは安心できない。
寒い朝?
かぜ
さん - 2008/01/31(Thu) 06:28
No.2535
今朝は珍しく早起きしました。
体感温度はあんまり寒くない。
人間の体感温度って、けっこういい加減かも。
今朝の気温はいかがだったんでしょう?
Re: 寒い朝
jiji
さん - 2008/01/31(Thu) 08:06
No.2536
-3.9 ℃とでていました。↓
http://www17.plala.or.jp/riso/weather/weather.html
私の実感としては-7度が
さむ
と
さむーーーー
の境界です。
かぜを召されませんように。
Re: 寒い朝
かぜ
さん - 2008/02/01(Fri) 21:53
No.2537
>かぜを召されませんように。
予想的中、かぜを召しましたわ(^_^;)
鼻の状態悪化でまた苦手な耳鼻科でゲ〜〜〜っとやられて帰ってきました。
これから花粉情報が始まりますね。
寒いのもイヤだけど、花粉の時期ももっとイヤ。
フラッシュメモリの件
投稿者:
むくさん
さん 投稿日:2008/01/24(Thu) 11:51
No.2525
返信
フラッシュメモリが「書き込み禁止です」と出て、データの保存や削除ができなくなりました。
なぜでしょうか。また、直し方はわかりますか。
Re: フラッシュメモリの件
jiji
さん - 2008/01/24(Thu) 22:36
No.2526
USBのメモリでしょうか。
USBのメモリにも書込み禁止設定スイッチがあるものがあるようです。
私も持っているものには付いているがないので、詳細が判りませんが、メーカー・品番などで検索すると判るかもしれません。
上記機能のあるものとしては、たとえば
http://buffalo.jp/products/catalog/item/r/ruf-c_u2/#tokuchou
バッファローだそうです。
[直接移動] [
-1-
] [
-2-
] [
-3-
] [
-4-
] [
-5-
] [
-6-
] [
-7-
] [
-8-
] [
-9-
] [
-10-
] [
-11-
] [
-12-
] [
-13-
]
[14]
[
-15-
]
- 以下のフォームから自分の投稿記事を修正・削除することができます -
処理
修正
削除
記事No
パスワード
-
Joyful Note
-
最上部へ