「いなか」へ行ってきました。いや、あんたの棲んでる所が十分田舎だろうというのはごもっともなのですが、「生まれたところ」と言う意味での「いなか」です。先年逝った母の法事があり、高速を出てから通学にも使った旧山陽道に入ると、なんと時間で歩行者専用道路になってしまっていました。慌てて2号線へ脱出したのですが、その途中にお地蔵さんを見かけました。「そうだ、お地蔵さんにお参りせねば」朝早く着いてしまったので時間はあります。
挨拶の後、兄の草履を借りトボトボ歩きながら幾つかのお地蔵さんにお参りしました。住んでいたころにはお参りした事がなかったので初めての事になります。確かまだ先にもあったはずと行っても見当たらず、加古川市の近くまで歩いてしまい「どうしょう?」と迷いながら歩いていると、「何しとるん」と声を掛けてくる通行人が居ます。力なく見つめると、どうも岡山に住む弟夫婦のようです。「いやお地蔵さんを○▲×…」で戻るきっかけになりました。
この辺り(明石の西果て)は辻になったところにお地蔵さまがよくお祀りされています。路傍の仏様です。ですが露天ではなくこのように廚子をこさえて、中に入っていただいているお地蔵さまもあります。想像ですが名前のある佛師が彫った物ではないと思われます。それでも地蔵さんによっては、毎日花を供えられ、水を替えお供えがあり、お線香の香りがしています。
みんないい顔をされていて、「いなかに来てよかった」と。
ネットに接続し始めてから間もなく *****@openoffice.org という転送アドレスを使い出し、これはプロバイダを変更しても転送先を変更するだけで大丈夫だった。制約が少ないというかコマーシャルも付かず普通のアドレスと全く同じように使えたのだった。
このごろ、あるメーリングリストの主催者に「あなた退会したんですね」「いや、そんな憶えはないですけど」
そういえば配信されてないような気がするし、他の所からのメールも減ったような気が。
恐らく通知は来たのだろうし、読み落としたのは私だろうし、そもそも無料サービスなので文句を言う筋合いでもないし。
今になって調べてみると、openofficeにそういったサービスというかサポータの仕組みがなくなっているようだ。Apacheになって無用なサービスを切り落とされているようだ。
さらば *****@openoffice.org。
本日同じ内容の CD-ROM を二枚お送りいたしました。zip にしてもほとんど小さくなりませんでしたので、関係なさそうな画像を削除して総量を抑え、そのまま放り込みました。
ご確認のほど > 某寺様
もともと圧縮されたファイル(jpg)は zip でも圧縮されないことを再確認したことになった。
フジ・ボタン・シャクナゲは、ごく一部を除いて花が咲き終わりました。
today | |
yesterday | |
total | |
2008/4/22 〜 |