ようこそ、もじもじ掲示板へ

何でもありの掲示板ですが、いわゆる公序良俗に反するものは、承諾無く削除いたします。

宣伝投稿も上記と同様です。また管理人がspamと判断した記事は予告なく削除いたします。

投稿の仕方】にも詳細な記載があります。

またSpammer 御用達の一部 ISP からは、掲示板等に突如アクセス不能・書込不能になることがあります。
■対策:Spammer に優しくない ISP に変えましょう。

検索エンジンなどから来られた方で、該当の語句が見あたらないとお思いの方は、この掲示板の中の【検索】をお試しください。

■この掲示板は2008/06/15にcds-netからhttp://kaizenji.org/bbs/移転しました。

管理人

もじもじ 掲示板

おなまえ 必須  実名不可(なるべく)
Eメール     記事には表示しません
タイトル   
コメント 必須
 
  
参照先
パスワード (記事メンテ用)

[2308] Re:[2307] 開眼法要
投稿者jiji さん 投稿日:2010/09/20(Mon) 21:28  返信
> 夜中の2:00頃に照明をつけてやっても宗教的には何ら問題はない筈なのですが
> 通常、そういうことはしない
> さてどうしたものか困ってしまいますねぇ「何で駄目なの」と聞かれたときは
> 困ってしまいますねぇ...

キリスト教にも「聖餐」があるように(詳しくは知らん)
基本的に故人(諸佛)と同じ食事をする(斎会)なわけで、だからご法事は基本的に午前中に行い(食事を差し上げ)我々(参詣者)も同じ食事を頂くわけで

「だったら、夕食にしようぜ」は、元々は夕食は無かったわけで

思いっきり、歯切れが悪い。

[2307] 開眼法要
投稿者FLD さん 投稿日:2010/09/20(Mon) 20:57  返信
墓石の開眼法要を依頼された。仕事の都合で 6:00頃お願いしたいそうだ。
朝のじゃなくて 夕方 18:00頃と書いた方が良いかも
日没は今の時期 17:50位か
....普通そんな時間にはそういうおつとめはしませんが...
と、返事はした物の、やっちゃいけない根拠は何も無い!
まだ完全には暗くなっていないので照明が必要な程じゃないし物理的には可能
夜中の2:00頃に照明をつけてやっても宗教的には何ら問題はない筈なのですが
通常、そういうことはしない
さてどうしたものか困ってしまいますねぇ「何で駄目なの」と聞かれたときは
困ってしまいますねぇ...

[2306] お葬式
投稿者jiji さん 投稿日:2010/05/29(Sat) 08:14  返信
ただいま母の葬儀で郷里に来ています。95才で昨日なくなりました。多分大往生。

[2305] Re:[2304] [2303] [2302] シャクナゲ
投稿者くま さん 投稿日:2010/05/01(Sat) 07:38  返信
> > 素晴らしい石楠花でしたが、入り口にロープ、関係者以外立ち入り禁止、張り紙・・・。
> どうぞお入りください。
> あれは、境内は「道」ではないぞ の 魔法の呪符 です。
きれいなシャクナゲでした。
「道」と間違える人が大勢くるようで・・・シャクナゲも大変。


[2304] Re:[2303] [2302] シャクナゲ
投稿者jiji さん 投稿日:2010/04/30(Fri) 21:57  返信
> え?うちに?じゃなかったか・・。
「うち」の場所を忘れたような

> 素晴らしい石楠花でしたが、入り口にロープ、関係者以外立ち入り禁止、張り紙・・・。
>
> 関係者?じゃないしなぁと、入り口で引き返してまいりました。
> 入ってもよろしいの??猫は自由に歩いていました。あたしも猫になりたい。

どうぞお入りください。
あれは、境内は「道」ではないぞ の 魔法の呪符 です。

シャクナゲ以外はほとんど咲いていないのですが、観光客さんたちはどこからともなく大勢来ています。

[2303] Re:[2302] シャクナゲ
投稿者うめ姉 さん 投稿日:2010/04/27(Tue) 22:18  返信
> シャクナゲの花の付いた枝を二三本切り取って、知り合いの所へ放り込んできた。

え?うちに?じゃなかったか・・。

先日時季かしら?と、ちらっと覗きに行きました。
素晴らしい石楠花でしたが、入り口にロープ、関係者以外立ち入り禁止、張り紙・・・。

関係者?じゃないしなぁと、入り口で引き返してまいりました。
入ってもよろしいの??猫は自由に歩いていました。あたしも猫になりたい。

うち、いま利休梅咲いております。
ああいい季節だなぁ〜。

[2302] シャクナゲ
投稿者jiji さん 投稿日:2010/04/27(Tue) 21:30  返信
シャクナゲの花の付いた枝を二三本切り取って、知り合いの所へ放り込んできた。留守だったのだが戸が開いていて知らない女性がいた。
「留守ですよねぇ」
「留守ですね。戸が開けてあって不用心な」
などと会話を交わし、傍にあった花瓶に入れてきたのだ。

今日その某所から電話があり
「花が枯れたけど」
「?……」


「自然現象です。諦めて下さい。」

[2301] Re:[2300] 申し訳ありません。弾いてしまいました。
投稿者jiji さん 投稿日:2010/04/21(Wed) 11:47  返信
> なかなか良い歌ですよ。

ですね。管理人はここの生まれではありませんが、下手ですが歌えます。
地元の方が案外知らなそうですね。

[2300] 申し訳ありません。弾いてしまいました。
投稿者jiji さん 投稿日:2010/04/21(Wed) 11:36  返信
代理投稿
--------------------------------------------------------
投稿者名:つぶやきトニー
Eメール:********
拒否理由:不明な理由
URL :
タイトル:飯田娘を見て


--------------------------------------------------------
■投稿記事:

飯田娘がUPされていました。
丈長屋の先代多田三七さんは趣味の人で十六会等広く文化人と交流しいたらしいです。洒落た通り名が二一でした。逆かな?
飯田娘は良い歌でレコードもあります、その他多田さんの歌で秋四題というレコードもあります。
秋の曲4曲入ったレコードです。私はCDに落として頂いて玉に聴いております。
なかなか良い歌ですよ。
--------------------------------------------------------

[2299] 引っ越し
投稿者jiji さん 投稿日:2010/04/02(Fri) 23:25  返信
某氏のところの 20M 以上あるサイトの移転を手伝った。
元ファイルが普通には読めず、調べているよりもダウンロードしてしまえ、と。それから絶対パスになっているのを書き換えたりして、何とか一見略着。

と思っていたら自分にも同じようなことが
http://jiji.justblog.jp/my_page/

http://jiji.typepad.jp/my_page/
に移管になり、無料サービスだったのが有料版に
で、データを抜き出し
http://huu.sblo.jp/
に避難。こっちは自腹。というかサクラの中では追加料金無しで設置できる。

で、とりあえず見えるようにはした。テンプレートは適当に選んだ(最初にあったやつ)ので何かおかしい。
で、中身を見てみると、妙に typepad っぽい。

それらしく作ると、中身もそれらしくなるのか?

[2298] 新しい家族
投稿者jiji さん 投稿日:2010/02/21(Sun) 23:15  返信
今日新しい家族が増えました。娘さん(子犬)なのですがその経過は
http://kaizenji.org/cube/modules/d3blog/details.php?bid=112

早速、姑(老猫)のタマが警戒モードになって、嫁VS姑 抗争勃発の予感。

[2297] 代理投稿
投稿者jiji さん 投稿日:2010/02/09(Tue) 18:33  返信
なぜか弾いてしまった


■投稿記事:

開禅寺HPの「控えの間」の住人です。
情報に1つ変更がありましたので、お知らせいたします。
プロフィールでは「40歳代のオジさん。信州の田舎で本をつくっています」となっていましたが、昨年50歳の大台にのりましたので、紹介文そのものも変更いたしました。

気がつけば春握りしめ蕗の薹

またいつか御指南ください。

http://odanet.quu.cc/


[2296] Re:[2294] 「こころを強くする」
投稿者jiji さん 投稿日:2010/01/06(Wed) 23:38  返信
-----------------------------------------------------
>  こころを強くする「メッセージ」
>  (営利活動ではありません) 
-----------------------------------------------------
こういた類の書き込みが時々あります。
検索してみると、そこいら中の掲示板に同じ内容を書き込んでいるようです。
それぞれの(ここ以外)掲示板の内容とは無関係な書き込みなのです。

ご本人は、「良い内容だから多くの皆さんに」という発想なのでしょうが、こういう書き込みこそ「宣伝書き込み」なのだと思いますが。

webは便利です.便利ですが逆に躓きの石としないように気をつけたいです。

[2295] janis
投稿者jiji さん 投稿日:2010/01/06(Wed) 23:28  返信
2009/11に解約したjanisと今日になって接続できなくなった。
月割りの接続料の関係で一月後になったわけだ。
janisのアカウントでのメールアドレスには、山ほど訳の分からないメールが飛んできていた。

メールアドレスは少し前からアカウント名とは異なるものに、変更できるようにはなっていたが、そのままにしていた。それまではアカウント名からメールアドレスが類推できるものであったので、防ぎようがなかった。無理矢理変更すると、アカウント名までもが変更されてしまうのだ。後にはアカウント名とは独立して変更できるようになったのだが、解約することを決めていたのでそのまま放置していた。

というわけで、spamももう来なくなった。

[2294] 「こころを強くする」
投稿者やすお さん 投稿日:2009/12/27(Sun) 22:43  返信

 こころを強くする「メッセージ」

 悲しみを喜びに・失望を希望に打ち変えてくれるこころの「メッセージ」   

http://blogs.yahoo.co.jp/***/****/*****.html      

 (営利活動ではありません)


編集済み(管理人) 
 

[2293] 進化論
投稿者jiji さん 投稿日:2009/12/12(Sat) 21:09  返信
今日たまたま見たBSで、長谷川眞理子教授が「今は既に進化論ではありません、進化学です」とおっしゃっていた。
進化のことをシロート目にも懇切丁寧に、しつこく懇切丁寧に解説されていたにもかかわらず、同席者たちは聞く傍から完全に勘違いをしているのが判る(ずれた)(聞いていなかったかのような)質問をしていた。

まあ、自称「文系高学歴」なのだろうが、それにしてもあの調子(センス)で政治や経済を語り・論争しているのは、本当はかなり危険なことではないのか、と思ってしまった。

文系だろうが理系だろうが、まじめに聞ぃとんのかあぁぁ!


でした。

[2292] Re:[2291] [2290] [2289] 樋
投稿者jiji さん 投稿日:2009/11/22(Sun) 18:23  返信
> 行ってない、湿布薬を貼ってあるだけ 腫れはだいぶん引いてきた
> でも歩くと痛い かれこれ10日ソロソロ痛みも無くなって良い頃なんだけどね

骨折(含ひび)してるぞー
そしてその「ひび」がふさがるまでに、隙間に筋肉細胞が入り込み、痛いのなんの

と、jijiの兄(肋骨にひびが入ったことがある)の経験談だ。

医者へ行け

jijiなんか、高さ0からひっくり返っただけでも、救急車だった。

[2291] Re:[2290] [2289] 樋
投稿者fld さん 投稿日:2009/11/21(Sat) 00:06  返信
> この辺りは、まあ大体が雨は垂直に降るなのでこれでも良いようで。
> そういや京都も盆地で、雨は上から降ってくると。
雨が降る時は風もある! 私は雨という物は 横に降る物だと 昔は思っていました
小学生の頃、雨が降ると 傘じゃなくてカッパでした。 傘って役に立たないのよね

> ところで打撲、ちゃんと医者へ行ったのか???
行ってない、湿布薬を貼ってあるだけ 腫れはだいぶん引いてきた
でも歩くと痛い かれこれ10日ソロソロ痛みも無くなって良い頃なんだけどね

[2290] Re:[2289] 樋
投稿者jiji さん 投稿日:2009/11/20(Fri) 19:02  返信
> こんな事なら樋って無い方が良いよなぁ!
> 雨垂れが落ちたら困る所だけ樋を付けて 他の樋は全部撤去する
> これが正解の様な気もするのだが....何故か建物一周全部付けてある何でだろう?

当方では本堂は樋なし、書院も一部を除いて無し。
元々はあったのですが撤去しました。
その代わり雨の落ちるところに溝を作り、石を入れたものを用意しました。いうところの「犬走り」です。

この辺りは、まあ大体が雨は垂直に降るなのでこれでも良いようで。
そういや京都も盆地で、雨は上から降ってくると。
足下(土台付近)を護るために「犬矢来」でも置けば最強。

で、海端ではそういうわけにはいかないだろう。壁材を屋根材に匹敵するようなものにしないと。

ところで打撲、ちゃんと医者へ行ったのか???
労災だな。

[2289]
投稿者fld さん 投稿日:2009/11/19(Thu) 21:30  返信
我が家の近所には常緑樹が多いので、秋の落ち葉は気になりませんが
春先にドバァット落ちる。裏庭が緑の絨毯を敷いた感じかな?台風の後とかもですが
春先から夏にかけては 週に一回くらいの頻度で樋掃除をしないとスグに詰まってしまいます
当然のことながら、特定の場所に集中して樋から水があふれる訳で....
それが人の通る出入り口付近だったりもする。
こんな事なら樋って無い方が良いよなぁ!
雨垂れが落ちたら困る所だけ樋を付けて 他の樋は全部撤去する
これが正解の様な気もするのだが....何故か建物一周全部付けてある何でだろう?

処理 記事No パスワード
- LightBoard -

Valid HTML 4.01! Valid CSS!