2013/04のエントリ

ブログ - 2013/04のエントリ

フジやボタン 2013/04/30

カテゴリ : 
花たち
posted by : 
huu 2013-4-30 22:30

明日から五月、五月らしい気候になって欲しいものです。四月最後の日は朝になって雨が降りましたが、概ね午前中には上がりました。日は差さずに終わってしまい気温はさほど上がりませんでした。

ですが朝が氷点下などと云うことはなく、幾分か花も進んだようです。

幾本かあるフジの株の内二株が普通の藤色ではなく赤みがかった紫の花を付けるのですが、そのうちの一株が先日の凍害に遭い花がほぼ全滅していました。その他に棚にはなっていない八重の藤もほぼ全ての花が凍死していました。残念ですが仕方がありません。

イチイやウバメガシの垣根も側面の新芽は助かりましたが上部の新芽はほぼすべて枯れてしまいました。

シャクナゲの一番遅く咲く種類(細葉シャクナゲ)が咲き始めました。この木は花が開いても色が濃く、また褪せにくいようです。

ボタンもフジもようやく咲き始めました。ここでは今日の最高気温が26.3℃もあり暖かかったのですが朝の最低気温が0.6℃と寒くなかなか一日中暖かいというわけにはいかないようです。

初めのうちは幾らか例年より早かったのですが、その後の低温により余り変わらなくなってしまうようです。

明日からはまた天候が崩れる予報です。当然気温は上がりません。

サクラ と ハナズオウ 2013/04/29

カテゴリ : 
花たち
posted by : 
huu 2013-4-29 22:30

八重桜と花蘇枋(ハナズオウ)です。八重桜は少し遅く咲きしかも開花の時には葉を幾らか広げています。これはこれで華やかに見えます。家人が少し摘んで塩漬けにしました。美味しい桜茶が飲めそうです。

スオウとハナズオウは異なる花であることを今回知りました。ハナズオウは花が咲くときには葉がまだ出ていません。後ろに映り込んでいる葉はベニマンサク(丸葉の木)で、この葉がハナズオウの葉とそっくりなのです。そしてハナズオウはまめ科の植物で山ほど種を付けそこいら中から生えて来ます。ベニマンサクも実を落とし出てくるのですが、出てきた苗を見てハナズオウの苗であるのかベニマンサクのそれであるのかの判別は非常に難しいものです。

フジやボタン 2013/04/27

カテゴリ : 
花たち » ボタン・フジ・シャクナゲ
posted by : 
huu 2013-4-27 20:30

今日のフジやボタンです。フジはようやく根元の幾つかが花になりました。ボタンはまだ咲きそうにありません。

今朝の気温は3.7℃と氷点下にはなりませんでしたが、風が強く寒い一日でした。花の進みも遅いわけです。

天気予報に依れば終日雨です。ここでは二三日ほど朝が氷点下の日が続きました。ボタンの花も開花が止まっています。フジの花房も凍死したものが出ました。フジなどは見るだけのものですが、野菜・果樹などには被害が出た模様です。

長野県内では低地に属するこの辺りでも、5月半ば頃までは遅霜の心配が無くならず時々は大きな被害が出ます。

今のところの開花状況は昨年の4月29日ころと大差ないようで、昨年に比べると幾分か早いようですがフジの凍霜害がどのようになるか不明です。

(1) 2 3 4 »

Opera使用中

download Opera

撮影禁止中

jump

ログイン

ユーザー名:

パスワード:


パスワード紛失

サイト内検索

カテゴリ一覧

ブログ カレンダー

31

1

2

3

4

5

6

7

8

9

10

11

12

13

14

15

16

17

18

19

20

21

22

23

24

25

26

27

28

29

30

1

2

3

4

カウンター

today today
yesterday yesterday
total
2008/4/22 〜

なかのひと