梅雨らしい天気が続いています。この地方では大雨にはならず、言うところの「梅雨のような雨」なのが助かっています。
過去には梅雨時に大雨が降り、1961(S36)年通称「三六災害」(さぶろくさいがい)と呼ばれる大災害が発生したことがあります。その後に治水工事が行われ工事の完了したのは21世紀になった2001/03(H13)でしたので、実に40年が必要だったことになります。
というわけで、梅雨時の花(ばかりではないですが)。
雨の before after
しばらく晴天が続いていました。ここだけではなかったようで、青いスギゴケのページやら茶褐色のスギゴケのページにアクセスが増えてきてました。コケを管理されている方々が、「オイオイ水撒かなくて大丈夫なのか」と心配されたのではないかと推測しています。
スギゴケは(に限りませんが)乾燥すれば茶褐色になってしまいますが、雨が降ればすぐに緑を回復します。ここのようにコケがあればそれでいいのであれば、ことさら水を撒かなくてもかまわないと思います。ですが、コケは緑でなければならないところでは、水を撒かないわけには行かないのではないかと。
today | |
yesterday | |
total | |
2008/4/22 〜 |