最新エントリー

ブログ - 最新エントリー

サルオガセ

カテゴリ : 
花たち
posted by : 
huu 2008-12-9 15:22

昨日(12/8)はお釈迦さまが菩提樹の下でお悟りを開かれた日です。成道会の日です。とういうことでサルオガセ。

「花たち」ではあるが、今回は花ではなくまた植物ですらない。

サルオガセ(猿尾枷、猿麻桛)はそこら辺の木にくっついていて地衣類の仲間だそうだ。

続きを読む

フラクタル

カテゴリ : 
日常
posted by : 
huu 2008-11-17 22:00

幾何学でフラクタルといわれる図形があります。
詳細はリンク先などを見ていただくとして、その特徴的なことは、その図形の部分と全体が自己相似になっているものだそうです。

有名どころでは、海岸線とかマンデルブロー集合とかペアノ曲線とかドラゴンカーブとか。ペアノ曲線とかドラゴンカーブは若い時に手でも書けるものだから、ノートを汚す材料になっていました。比較的簡単な手続きで記述でき、しかもその極限は平面と等しくなるそうです。交わらず平面を覆い尽くすことが可能なんですね。

多く再帰的に定義できるそうです。

JR東海によるリニア新幹線の計画が発表されるとほぼ同時に、「諏訪を通らない計画は認められない」と某知事さんがおっしゃいました。果たして計画書の詳細に目を通す余裕はあったのでしょうか。中央道が諏訪経由であるための不便さは、教訓にはなっていないようです。飯田市でもそのリニアがもしできるのであれば新飯田駅は現在の駅の傍に併設してほしいのだそうです。

飯田市の市役所も老朽化が進み、立て替えが検討されているようですが、あくまでも現在位置にするのが原則のようです。

南信の方々は、今現在県庁が長野県の北端に偏っていることを嘆き、不便を託っています。下伊那では国県などの事務所が全体から見ると北に偏っていることを嘆いています。もっと広い、土地代金も安く済む便利な場所があっても不適なのです。

これらを見るに付け、どうも政治というか人の考え方は比較的簡単な規則で動いていて、国を見るなら例えば長野県、長野県を見るなら例えば飯田市を見れば、部分である地方が全体である国と相似形で、十分理解できるようです。国家天下を論じるのも案外簡単なことなのではと思いました。

そしてそれを記述している規則は、合目的であってもあまり合理的ではないことも。

そういえば昔の方は「我田引水」という言葉を発明されていました。これが人間のフラクタルな営みの行動原理(描画規則)なのでしょうか。

サワガニ(沢蟹)

カテゴリ : 
日常
posted by : 
huu 2008-10-15 23:37

カニです。サワガニはカニの中では唯一淡水域だけで生活するそうです。wikiによれば

川の上流域から中流域にかけて生息する。和名どおり水がきれいな渓流(沢)・小川に多いので、水質階級I(きれいな水)の指標生物ともなっている。日中は石の下などにひそみ、夜になると動きだすが、雨の日などは日中でも行動する。また、雨の日には川から離れて出歩き、川近くの森林や路上にいることもある。活動期は春から秋までで、冬は川の近くの岩陰などで冬眠する。

続きを読む

リンドウ

カテゴリ : 
花たち
posted by : 
huu 2008-10-12 19:36

リンドウは、余り朝早くだと花が開いていない。夜は寝て(つぼんで) しかも朝寝が得意な花だ。

庭の中に肥料ももらわずに咲くのがありがたい。植物の家畜化で、土を耕し、肥料を施すことが前提になっている花木は、庭には相応しくない。それはたとえば、バラ園やボタン園となる。要するに畑なのだ。そういうことではなく傍にあって特別なことをしなくとも、時期が来ると咲くような花に囲まれたいものだ。

続きを読む

涼しくなりました

カテゴリ : 
花たち
posted by : 
huu 2008-10-8 20:23

朝晩がめっきり涼しくなり、この辺りでは稲もすっかり刈り取られてしまいました

秋です

この間まで咲いていた夏の花も舞台から退き、季節に合わせた花たちが咲き始めました。

続きを読む

« 1 ... 95 96 97 (98) 99 100 101 ... 107 »

Opera使用中

download Opera

撮影禁止中

jump

ログイン

ユーザー名:

パスワード:


パスワード紛失

サイト内検索

カテゴリ一覧

ブログ カレンダー

27

28

29

30

31

1

2

3

4

5

6

7

8

9

10

11

12

13

14

15

16

17

18

19

20

21

22

23

24

25

26

27

28

29

30

カウンター

today today
yesterday yesterday
total
2008/4/22 〜

なかのひと